- スポンサーサイト
- 2011.09.14 Wednesday
-
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
- そして2月。
- 2009.02.02 Monday
-
嫌でもなんでもこの時期必ずやってくるのが誕生日。わたしもついに、30歳になりました。ふー。30かあ、変なの、30ねえ、ふーん。なんかそんな感じですが、まわりのとても自立し、仕事で輝いている素敵な30代の女性たちを見ていたので、30代には結構あこがれというか、待ち遠しさがありました。でもそれがいざ自分が・・となると、素敵な彼女らのような30代になれるのかいささか自信薄弱、弱気になるものですね。。
まあ、とにかく、そういうことなので、これからも一層もろもろ努力しつつ人生を楽しもうと意気込んでいるのでありました。
というわけで誕生日、前日はてんぷらパーティ!当日は昼から自家製カルドッソ(スペイン風おじや、スープパエリヤみたいな料理=絶品)と美味しいシャンパン(デパ地下で試飲してえらく気に入ったすもも酒を混ぜたら美味しかった)で祝ってもらいました。おいしかったー。しあわせ〜。
お花も♪
これからもどうぞよろしくお願いしまーす。
Caldosoの作り方はこれ!
- スポンサーサイト
- 2011.09.14 Wednesday
-
- - -
ひきさん、歳が近かったんですね!!
学年は違えど、私も5月には30です。
何か親近感沸いてしまいます^-^
そして、良くわかります。私も、もうすぐ30かぁ〜
でも何も変わらないなぁ、でも変な感じ、みたいな。
これからもどうぞ宜しくお願いします★
ありがとう♪
satocoさんももうすぐ!なんですね。
なんでしょうね、この変な感じは笑
こちらこそ、これからもよろしくおねがいします◎
美味しそうなお祝いだったんですねぇ。良いですねぇ=☆
カルドッソ初耳です。あのyoutubeのお料理教室、時々料理人の表情が映るのが面白い。今度、作ってみま〜す。
そして素晴らしい30代を♪
ありがとうございます。そちらのグループに入団しました笑
カルドッソ、実はあるスペイン料理やで食べて猛烈に気に入って、調べたんですよ〜。そのお店では「スープパエリヤ」って呼んでたのですが。
言葉わからないから、せめて材料とかを文字で出してくれるといいんですけど、結構面白いでしょう?あのお料理教室!
おすすめです〜
2月で30歳ですか!?私もです♪♪
昔から30代に憧れていたので、嫌ではないけれど、なんだか一区切りな気がしますよね。
私もスペインのお米料理は大好きですが、“カルドッソ”は未経験です。今度メニューで見つけたら、食べてみます☆
たしかに嫌じゃあないんだけど、周りがなんだかうるさいなあと
思うのはわたしだけかしら??
そうそうカルドッソ、渋谷にあるスペイン料理やさんのランチで
絶品カルドッソが食べれますよ〜。わたしはここのを食べてはまりました。
でも意外とお家でも簡単にできるのでよかったらぜひ○